OUTDO がライディングパーティに初出展!新世代ナトリウムイオンバッテリーの全特徴を袖ケ浦で徹底紹介【2025年11月8日】
- Misa Ono
- 4 日前
- 読了時間: 2分
この度、OUTDO JAPANは、2025年11月8日(土)に袖ケ浦フォレスト・レースウェイで開催されるライディングパーティにテントを出展させていただくことになりました!
バイク愛好家の皆様が集うこの場で、新世代バッテリーであるナトリウムイオンバッテリーの魅力と特徴を、参加者の皆様へ詳しくご紹介できることを大変嬉しく思います。
OUTDOブースでは、製品の現物展示とともに、スタッフがナトリウムイオンバッテリーの持つ優位性を直接ご説明させていただきます。
イベント概要:日程・場所
日時:2025年11月8日(土)
場所:袖ケ浦フォレスト・レースウェイ
OUTDOブース現地にてご確認ください

新世代バッテリー!OUTDOナトリウムイオンの全特徴を詳しくご紹介
現在、二輪車用バッテリーの新しいスタンダードとして注目を集めているのが、OUTDOナトリウムイオンバッテリーです。
当日は、特にバイクユーザーの皆様に知っていただきたい、リチウムイオンバッテリーや鉛バッテリーと比較した際のOUTDOナトリウムイオンの主な特徴を、専門スタッフが解説いたします。
OUTDOブースで知れる!低温性能や長期保管の優位性
優れた低温性能: 低温環境下でも安定した性能を発揮するナトリウムイオンの特性について。
長期保管に強い: シーズンオフや長期間バイクに乗らない際の自己放電の少なさと、長期保管の容易さについて。
環境への優しさ: 資源が豊富で環境負荷の低いナトリウムを使用することのメリット。
高い安全性: バッテリーの安全性に関する取り組みと、ナトリウムイオンの構造的な優位性。
当ブースは「体験」ではなく「商品特徴の紹介」に特化していますので、製品に関する疑問や「なぜナトリウムイオンが次世代なのか」といった疑問を解決できる絶好の機会です。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!





コメント